

ルームメイトと、愛について。
こんにちは(*^^*) 沙羅です! 最近、身の回りで変化がたくさんあり、少しずつ良い方向へ向いてきているのを実感している日々です♪( ´▽`) シェアハウスのメンバーが、私たち夫婦以外は全員入れ替わりまして、新メンバーでの生活がスタートしました! そして、ゆったりいこう〜というスタンスでいた仕事探しも、すんなりOKが出まして♪ 9月が始まると同時に、新しいスタートをきったような、そんな気持ちです。 それと同時に、学びの出来事もひとつふたつ・・・と起こりまして、導かれるままに、ひとつずつ課題をクリアさせていく、そんな大切な時期を過ごさせていただいています。 にょきにょき。成長中です。 今日は、「ルームメイト」と、「愛」について少しばかり。 留学やワーキングホリデーなど、海外で生活する時に「シェアハウス」や「ルームシェア」「ホームステイ」という形の住居に住む人が多いと思います。 私は「ホームステイ」で2ヶ月、そして今は「シェアハウス」に住んでいます。 数人でひとつのお家に住み、各々の部屋はありますが、キッチンやお風呂トイレなどは共有という仕組みです。